質問力って話

茨城県つくば市にあります、株式会社PLOSPERITA 髪質改善ヘアエステサロン”Lafonte"


店長の岩瀬義昭と申します。


 昔、先輩にこんな事を言われました


 ”お前は何が聞きたいのかわからない!” 


 それを言われて僕の頭の中は


 ”???????????” 


 僕は素直に”わかりません!!教えて下さい!!” って聞いてるだけなのに??? 


 こんな事を思っていました。

 後になってこの先輩が言っていた事が理解できるようになりました。


 質問の仕方には種類がある!! とある本を読んだときにこの言葉が書かれていました。


 大学の教授が課題を出しました、その時に数名の生徒から質問を受けました。


 ”ある学生には「なんの参考書を読んだ方がいいですか?」と聞かれたので、私は全部と答えました。  


”ある学生には「この参考書とこの参考書どちらがいいですか?」と聞かれたので、私はどちらもと答えました。 


 ”ある学生には「こう言う事を学びたいのですが、どの参考書をみればいいですか??」と聞かれたので 私はこの参考書がいいと思いますと伝えました。


 質問のしかたによって答えが変わってきてますね。。 


 何がわからないにかわからないですとの質問には、答える側もわからないですし、どちらがいいですか? との質問には、


どちらの参考書も大事なので、どちらもと答えます。 


 学びたい事をきちんと理解し、それに対する選択肢も選でいる子には


その選択肢の中から答えられます。 


 なるほど!!


僕は何がわからないかを聞いていたから、何が聞きたいかわからないと言われてしまったんだな!! その時初めて納得しました!!


 そこから、質問の仕方にも種類があり答えてくれる側のことも考えて質問しようと決めました!! 


 三流は聞きたいことも質問し、

二流は聞きたい事を質問し、

一流は、答えやすい質問をする。 


 ちなみに、超一流は、、、答える側が話したい質問をする!!!


 僕は超一流を目指します!!! ではまた!!

つくば市二の宮にある髪質改善ヘアエステサロン[La fonte] 店長yoshiaki の個人メディア

つくば市二の宮にある髪質改善 ヘアエステサロン [La fonte]店長 岩瀬 yoshiakiのブログです。 今まで培ってきた、髪質改善に関する知識やご自宅でのお手入れ方法、僕の考え等を綴っていきます。 たまにプライベートも…

0コメント

  • 1000 / 1000